top of page

開業3年目~校舎拡大&日本一の成績アップ誕生?~

開業2年目のあの事件以来、だれもが認めざるを得ない「爆発的点数アップ」を目標に3年目では2年目以上に生徒一人ひとりと本気で向き合っていました。


2年目終了時での生徒数は70名となり、16坪足らずの小さな塾舎ではすし詰め状態となっていました。(今思えば、コロナ中だと絶対アウトな状態でしたね。)


3年目に入ったところで、「移転してもう少し大きなところを探さなければいけないけど、移転するにしてもな~・・・」なんて考えていました。


そのとき奇跡的にタイミングよく隣のテナントが空いていたので、速攻で大家さんに連絡して塾舎を2倍の広さにしました。


ただテナント二つということは、「入り口が2つ、中は壁があるのでつながってない・・・どうしましょ?」ってなりました。(そんなんあたりまえやん(-ω-)/)


そこで、大家さんに壁を一部壊して教室内をつなげる交渉をしました。


めっちゃ難航するんやろうな~と思って、気合い入れて交渉しに行きました。


そしたらなんと、


大家さん「大丈夫ですよ~!好きにしてください!」と・・・


私「えっ!!!???いいんですか?」(逆に心配になるくらいのやつ・・・)


大家さん「ステップアップさんは地域でも評判いいみたいだし、生徒さんもたくさんいるし、突然出て行ったりすることもないから大丈夫!」


正直めっちゃうれしかったと同時に、感謝しかありませんでした!

(大家さんの息子さん(自分と同年代)がそのころお父様から会社代表を引き継いだ時でした。そこから仲良くなりちょいちょい飲みに行くくらいにもなりました。(*'▽'))


2週間ほどで校舎の内外装工事も終わり、生徒たちもゆったりと本気で勉強に打ち込める環境が整いました。


ちなみに内外装工事をしてくれたのは、これまた同年代の建設関係の会社をやっている友達にお願いしたので、当初の大家さんが使っている工務店の見積もりの4分の1くらいの金額で出来ちゃいました。


ちなみに大家さんもその後はその友達に工事をお願いするようになりました。

もちろん、ステップアップのパートナーになって頂く方の塾舎の工事も任せてくださいね(*^^*)


これで多くの生徒が快適に本気で点数を爆発的に上げる環境は整いました。



爆発的成績アップの方はですね・・・ちゃんと出てますよ!(もったいぶんな( `ー´)ノ)


3年目では、引き続きテスト対策に改良を重ねてほぼほぼ今の完成形となりました。

詳しい内容は言えませんが・・・m(__)m

気になる方はぜひお問合せ下さい!(営業すな!( `ー´)ノ)


3年目には、なんと5教科合計


254点アップ!!(入塾時162点→406点)


といった伝説級の生徒が出ました!

(日本一成績アップで検索すると横浜のメディアにも多数出ていらっしゃる塾さんが250点アップで日本一と謳っているので、うちがすこ~~~しだけ超えたんで、日本一ですかね(*'▽'))



とはいっても、ここまで上がるのには1年ほどかかりましたけどね(^_^;)


あの事件でのあの言葉「ステップアップは馬鹿が行く塾だから点数上がって当たり前・・・」が今でも脳裏をよぎりますが。(根に持つタイプやんww)


まぁ100歩譲って、確かに皆さん最初はそう思っても仕方のないことなのかもしれませんね。


でも、いろんなところが抜けている生徒の点数を上げていくことは、生徒本人の努力と苦労、保護者様のサポート、現場の塾人の試行錯誤と粘り強さは計り知れません。


生徒本人、時には保護者様も含めて勉強に対する気持ち、勉強のやり方、暗記のやり方などなど全てにおいて立て直しからはじめました。


小学校の内容もところどころ詰まってしまうためその都度、遡って復習をかけての繰り返しでした。


でもですね、そんな生徒も点数が徐々に徐々に上がっていくにつれて


「あれ?おれやればできんじゃん。もう少し頑張ってみようかな。あれまた成績上がってんじゃん。もう少し頑張ってみようかな。」(これが世に言うやる気スイッチだと思ってます。)


・・・の繰り返しで、1年たったころには5教科合計400点を達成できました。


そんな彼は、高校選びの時に野球が好き(見る方)だからって当初の自分では到底受かることのできないとあきらめていた高校に挑戦してみる、と言って見事合格していきました。



閲覧数:210回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page